御形神社

由来と縁起

本殿は、三間社流造・檜皮葺で大永7年( 1527年)に造営され、室町時代後期の様式や技法を伝える木組みや彫刻があり、朱色の鮮やかな色彩が施されています。昭和42年には国の重要文化財に指 定され、その見事な彫刻や繊細な組物が保存されています。また、近年は、干支の絵を描いた縦4.5m・横7.2mのジャンボ絵馬が飾られ、日本一の絵馬と も言われています。春には兵庫県固有種で非常に珍しい品種の「正福寺桜」が見られます。

毎年5月3日に春祭り、10月10日に秋祭りが行われます。

場所

住所 宍粟市一宮町森添280
アクセス 中国自動車道「山崎IC」から国道29号を鳥取方面〜県道6号・養父宍粟線を北上
国道429号との合流地点から県道521号・道谷三方線に入る、約40分
駐車場 あり(200台程度)

最寄りのおすすめのお店

東山温泉
お店への道順

えすこーと
お店への道順

宍粟牛 しばはら精肉店
お店への道順